本日は番組後半戦!3位決定戦と決勝戦!!
SWEETS AREA 51
イタリア ティラミス 1個450円 (税込)~
SOPHIAの松岡さんが紹介されていた大阪のスイーツです。
商品の中には松岡さんがプロデュースされたブルーハワイ味もあり、他には黒ゴマやマスカルポーネ、ラムネソーダ味など、色々な味があります。現在は期間限定でみかんやいちごもあります。
味は基本的にミルクが強めの味となっております。
原料は全て国内産のものを使っているので安心で、食べると口の中でスッとなくなるタイプの食感。
松岡さんのオススメは、丹波の黒豆を混ぜて食べるとめちゃめちゃ美味しいそうです。
敗者同士の戦いでも負けてしまった商品ですが、甘いもの好きとしては食べてみたいと思った商品でした。気節の限定商品もあるので気になった方は見てみてくださいfa-arrow-circle-down
どきどきうどん株式会社
どきどきうどん 900円 (税込)/1食
バッドボーイズの佐田さんが紹介されたおうどんです。
肉うどんなのですが、醤油の味が濃いいうどんです。
お値段は高いですが、牛のほほ肉が使用されている他、しょうがや鷹の爪が一緒についてきます。
サッと茹でて固めで食べるのがオススメとのこと。
見た目は濃い味に思えますが、そこまで濃くなく関西の方でも美味しく頂けるようです。
お肉も含め、他のおうどんと一線を画すこの商品は本当に食べてみたいと思いました。
Amazonやヤフーショッピングでは購入できず、自社HPでのオンライン販売となっております。
購入までの手間が多いのが難点です・・・
元祖博多めんたい重
元祖博多めんたい重セット 1,296円 (税込)~
山口乃々華さんが紹介されたご飯のお供です。
こちらの商品の特徴は、特製のタレに漬けた白板昆布を明太子に巻いていることです。
しかも作業は手作業!!
魔法のタレが付いており、これを明太子にかけて頂きます。
店舗では並んでいることが多いですが、お家でもご飯→刻みノリ→特製明太子→タレ→ネギの順番で乗せていくと・・・お店となんら遜色のない明太子ご飯が完成!!
本日の商品の中で食べたいもの1位でしたfa-arrow-down
ゆうたんのほっぺた
至福のほわっとろけるチーズケーキシフォン 3,000円 (税込)~
森三中の大島さんが紹介されたシフォンケーキです。
どういうこと??と思いましたが、味がチーズケーキで、食感がシフォンケーキという不思議なものを実現されております。
ホールで買うのですが、届く商品はカットされた状態のものが個包装になっております。
切り分ける手間がなくプレゼントにも使えるオシャレな見た目となっております。
これは非常によく考えられているなと感じました。
味も豊富で、チョコレート・紅茶・メープル・栗などの他20種類もあります。
池川茶園
プレミアム茶畑プリン 6個2,370円 (税込)~
こちらは優勝者した大島さんに進呈された副賞として番組で紹介されました。
AKBの柏木由紀さんオススメのプリンでございます。
自社農園にて手摘みで収穫した茶葉を使用されていて、深い甘みと旨味が味わえます。
味はかぶせ茶とほうじ茶。
こちらは副賞だったので食べるシーンがなく、余計に食べてみたいと思ってしまいました・・・
個人的には一番上のイタリアンティラミスが最も気になりました。
気になったものはブックマークしておいてくださいね☆