パネポルチーニ おまかせパンセット 3,240円(税込)
大阪、福島にお店がある「パネポルチーニ」は行列の絶えない大人気のお店。
●塩フォカッチャ
1日最高1200個を販売。
パネポルチーニ不動のNO,1人気。
もちもちの食感の重量感あるフォカッチャ。
オリーブオイルやハム、ソーセージとの相性抜群!
●もちぱん
米粉を使用し、バターと砂糖の懐かしい、ちぎりパンです。
●極上の食パン
WEB限定の練乳をたっぷり使い、高級小麦粉を100%使用した
高級食パンです。
●店長旗手のおすすめパン(最低7種7品)
※おすすめパンは選べませんのでご了承ください。
ギフトで贈る時は、メッセージの代筆もしてもらえます。
それぞれのおいしいお召し上がり方が書いてある商品説明も同封されています。
SIZUYAPAN 詰め合わせ定番 10個入 2,660円(税込)
京都にある「志津屋」あんぱんのお店。
オープンしたのは2012年。
コンセプトは、和の食文化を取り入れた京都発のあんぱん。定番のあんぱんは、和の素材を組み合わせた以下の10種です。
プレーン、小倉、和栗、抹茶小倉、安納芋、黒豆ゆず、シナモン、抹茶、ゆず、濃い抹茶。
俳優・佐々木蔵之介さんの実家・京都市上京区[佐々木酒造]の酒粕や、宇治の有機抹茶、丹波大納言など京都ならではの素材をふんだんに使用。
玄米ローストぱん+丹波大納言のこしあんの<PLAIN(プレーン)>や、黒糖入りの黒ぱん+丹波大納言のこしあんを入れた<WAGURI(和栗)>など、一般的なあんぱんとは少し違う生地とあんの組み合わせがユニークです。
あんぱんというと、ふわっとした柔らかい生地にあんこが入っているシンプルなパンですが、[SIZUYAPAN]のあんぱんは比較的しっかりとした生地に、和菓子のような繊細なあんを入れています。食事用にいただくというよりも、丁寧に淹れた日本茶やコーヒーに合わせてゆっくりと味わいたい一品です。
日持ちは、製造日より1週間。
窒素充填剤を同封する個包装のため、賞味期限を通常より長くすることができました。
ちなみに、あんぱん以外のパンを同じように個包装しても、賞味期限を伸ばすことはできないそうです。
coron 定番パンセット 1,965円(税込)
北海道にある「ブーランジェリーコロン」
北海道小麦を100%使用、その他の素材に関しても、北海道産にこだわっています。
●ドゥミバゲット
微量の酵母で低温長時間醗酵させたパン。 半日以上かけてじっくりと発酵させた生地は、 小麦本来の甘みとうまみを引き出しています。
●パン・ド・ミ
赤井川村「山中牧場」の牛乳を使用し、しっとりなめらかでありながら、 噛み切る時にもっちりとした食感を楽しめる食パンです。
●道産とうきびのリュスティック
coronで人気№1のパン。リュスティックのもちもち多加水生地に北海道産とうきびを入れて焼き上げています。小麦のうまみと、とうきびの甘みが口いっぱいに広がります。
◎パン・ド・カンパーニュ
北海道産の全粒粉・ライ麦を配合した香ばしいカンパーニュ。バターやジャムと合わせるのがおすすめです。
●パン・オ・マングー
白ワインに漬けたマンゴーと黒こしょう、カシューナッツを入れたしっとり口どけの良いパンです。
●レーズンブレッド プレミアム
水を使用せず、赤井川村「山中牧場」の牛乳のみで仕込んだミルクブレッド生地に、レーズンをたっぷり練り込み焼き上げています。
生地のコクとレーズンの甘酸っぱさが マッチしたプレミアムなレーズンパンです。